SSブログ

綱引き [その他のスポーツ]

ふとNHK BS1を見ていると綱引きの大会が放送されていました。スポーツ好きの私が見ないはずがありません。
綱引き、英語ではTug of Warといいます。Warと言っても戦争のことではなく古代ドイツ語のwerra が語源で「試合」や「競争」という意味があります。なので引っ張る競技ということですね。
みなさん、綱引きのことどれだけ知ってますか?1チームは10人(競技者8名と補欠2名)です。監督もいます。体重は階級制になっていて競技者8名の合計体重が規定の体重以下にならないといけません。レーンの中央にラインが引いてあり、その両側4メートルのところにまた線があります。綱が中央から4メートル引かれた時点で勝負ありというわけです。反則は6種類あるのですがシッティング(床にお尻がついてしまう)、ロッキング(脚と肘を着けることによって支点を作ること)が主な反則です。あとレーン(幅2メートルほど)からはみ出てしまう反則もあります。反則を3回取られると反則負けです。綱の引き方のコツですが姿勢は中腰うしろバランス、綱が先頭からアンカーまでまっすぐになるように引くのがコツです。綱の高さは守りのときは低めに、攻めのときは高めにするといいみたいです。

さて全日本選手権ですが、男子は進友会が2連覇。女子はマドラーズ大阪が3連覇。
TBSのオールスター感謝祭で有名な大分コスモレディースは準々決勝敗退。佐川急便東京は準決勝敗退。ここ数年で勢力分布図が変わったんですね。
それにしても進友会の強さは際立ってました。最初は攻勢を凌いで相手のスタミナが切れたころを見計らって一気に引く。後半型といわれる戦法で常に余裕を持って有利に戦っていました。そしてその強さを引き立てる勇壮な御柱の太鼓。長野代表カッコよすぎです。

このブログを見て綱引きを始めたいと思ったあなた。腰に相当な負担がかかるので絶対にベルトを巻いてくださいね。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 2

綱引きって、力だけじゃダメなんですよね!
体育祭とかでしかしたことないけど・・・w
しかし、さすがところてんさん!
綱引きもチェックしてますね~ スゴイスゴイっっ☆
by (2006-03-27 21:04) 

ところてん

自分でも呆れるくらいスポーツが好きなんですよねw
綱引きって相撲に似てるんですよ。動かない中に駆け引きがある、間を支配したものが勝つ。合計体重が軽いほうが勝つときも普通にあるしね
by ところてん (2006-03-27 22:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。